撮影機材ついて
デジタル一眼レフカメラを使いましょう
スマートフォンやコンデジ、最近ではミラーレス機など
写真を撮るだけなら選択肢は沢山ありますが、
扱う機会のあるデジタル一眼レフカメラ(以下、デジイチ)に触れることで
多少知識もつくのでデジイチを仕入れた際に動作確認の抵抗もなくなり、
また主にデジタル対応レンズの動作確認も出来るため
一石二鳥となりますのでオススメします。
メーカーは Canon か Nikon で
メーカーは様々ありますが、CanonかNikonをオススメします。
国内2大メーカーということもあり、レンズの種類や流通量も多く
扱う機会が多いというのも理由のひとつですが、
同メーカーでもレンズのマウントや規格によって互換の問題があります。
知識の無い人にとっては少し難しい話になるので、ここでは省略しますが
カメラ転売をするうえで、より効率良いカメラ選びをしましょう。
オススメ機種の紹介
結局何のカメラを用意すればいいの?とお困りの人にオススメを紹介します。
Canon
EOS Kiss Xシリーズがオススメ!
5Dなどのフルサイズ機種ではEF-Sレンズが装着出来ず、
EF-Sレンズの動作確認が出来ないのでオススメしません。
Nikon
D200やD300あたりがオススメ!
↑D200(ヤフオクやキタムラで購入してもおkですよ)
知らない人もいると思いますが、
Fマウントのレンズは装着可能で
Ai-s や Ai ニッコールといったマニュアルレンズの撮影も可能なのでオススメ!
D3000系などのAF(オートフォーカス)モーター非搭載機種は、
モーター搭載型レンズでないとAFが動作しないのでオススメしません。
詳しくは『Nikonのボディとレンズの互換性』をご覧ください。
外部ストロボを用意しよう
カメラ内蔵のストロボでは商品が光ってしまい
綺麗に撮影できないため、外部ストロボを用意しましょう。
調光コードを使用しないコードレスの環境にするとストレスなく撮影できます。
お使いのカメラメーカーや機種との互換性を確認したうえで用意しましょう。
ちなみに僕はラジオスレーブを使用したコードレス環境で撮影してます。
新品の純正ストロボは高価ですので、純正なら中古で探すか
新品なら中国製のYongnuoシリーズがお手頃なのでオススメです。
1年以上使用しても特に故障なく使えてます。
ちなみに僕は『Canon EOS Kiss X5』に『Yongnuo YN560 III(※1)』で撮影してます。
※1新しいのも出ているようなのでそちらをオススメします。
ある程度広い撮影スペースを確保できる環境にある場合は
間接照明をうまく利用すれば外部ストロボなしでも綺麗に撮れます。
三脚は必要に応じて用意してください。
ちなみに僕は使ってません。